これからはコンテンツの時代

テレビを観る時間が減っている。

その代わりYouTubeに費やす時間は増えたと思う。


実際に子供らなどYouTubeばかり観ている。(テレビいらないな 笑)

圧倒的に制作に費やす資金も時間も人材もありながら、

テレビが何故そうなってしまったか?


僕は映画と時々ニュースのみだったが、

最近はニュースさえネット経由になってきている。


理由の一つとして、まずリアリティーがない。

スポンサーの意向など目線が消費者に向いてない。

公平で、かつ信憑性のあるニュースが少ない。

お笑いばかりで、コンテンツに特徴がない。


あー、キリがないが、とにかく全体的に面白くないのだ!


正直、商品(モノ)はAmazonがあれば十分に事足りてしまう時代。

今後、より質の良いコンテンツが求められている。


では、コンテンツの質とは何か?

無論、それは受け取る側によって評価が分かれてくる。


これをセミナーで例えると、

コンテンツとは=「見込み客の問題を解決する事」になる。


多くの場合、自分にはコンテンツなどない‥


そう思っている人は圧倒的に多いと思う、でも、

あなたの経験、スキルが誰かを救うかもしれないのだ。



個人が得意なことで幸せな独立を目指す ”コンサル起業”ビジネス

人生の目的とは、生きることを追求すること。そして、人生は時間でできています。個人が「自分の得意な能力」を使って、自信が持てるサービスを、必要としている人に届けることで、幸せな独立を目指すビジネスコミュニティです。

0コメント

  • 1000 / 1000